現存残された作品が極めて少ない龍雲齋義正の短刀です。珍品中の珍品で大変貴重。
短刀 龍雲齋義正 短刀拵入 日本刀剣保存会鑑定書
Tantou [Ryuunsai-Yosimasa] NBTHK Hozon-Touken
品番:TA-098100 |
鑑定書:Paper(Certificate): 日本美術刀剣保存協会 保存刀剣鑑定書
国 Country(Kuni)・時代 Era(Jidai) : 東京(Tokyo)・明治時代(Meiji era) |
刃長:Blade length(Cutting edge): 29.2cm (九寸六分強) 反り:Curve(SORI): 無 体配:Shape(Taihai): 平造。 |
【解説】龍雲齋義正は安政頃の人で物部義正と称しました。非常に上手な刀匠では御座いますが、現存残された作品が極めて少ない為、その生い立ちに不明なところも多く、今後の研究が待たれる名匠です。つまり、本作も珍品中の珍品で大変貴重な資料となります。 全てのVISAカード、Masterカード、NICOSカード、UFJカード、DCカード、 |
お求め逃がしのございませんよう。
掲載されている商品は店舗でご覧いただけます。ご来店の前にお電話にてご確認ください。
写真画像
写真をクリックすると、拡大表示されます。拡大画像の左側をクリックすると前の写真に、右側をクリックすると次の写真に移動します。下部に閉じるボタンがあります。
ご記入頂きましたお客様の個人情報は、日本刀・刀剣 誠友堂を運営する株式会社 銀座 誠友堂が適切かつ安全に管理いたします。個人情報の取扱いに関して詳しくは、弊社の販売規定をご覧ください。
日本刀販売 株式会社 銀座誠友堂 |