豊前住河野貞光の刀は、人間国宝月山貞一門下で技量優秀。斬味では現代刀匠中随一。今虎鉄と称される業物で武道家に絶大な人気を誇ります。
刀 豊前住河野貞光彫同作 乙亥十二月日 斬味では現代刀匠中随一 人間国宝月山貞一門(今虎鉄)
Katana [Kouno Sadamitsu]
品番:KA-010718 |
鑑定書:Paper(Certificate): 作者物故となりました。保存合格保証といたします。現代作にて未鑑定 鑑賞向
国 Country(Kuni)・時代 Era(Jidai):豊前/福岡県(Bunzen/Fukuoka) 現代(Heisei era) |
刃長:Blade length(Cutting edge): 75.4cm(二尺四寸八分八厘) 反り:Curve(SORI): 2.2cm |
【解説】豊前住河野貞光は、昭和二十五年生まれ。本名 河野 博。福岡県在住。特徴:河野貞光は福岡県の刀匠で、人間国宝の、故 月山貞一刀匠に師事します。月山貞一の門下中でも腕前高い刀工で技量優秀により、師より”貞”の一字を戴き、以後、「貞光」と名乗ります。地鉄造りの美しさは文句なし、出来は当然のこと素晴らしく、更に貞光は、折れず曲がらずに良く斬れる日本刀を追求されており、斬味では現代刀匠中随一とかなりの定評が有ります。その凄まじい斬れ味から「今虎鉄」と呼ばれ、武道家にも絶大な人気を誇る刀匠です。 |
お求め逃がしのございませんよう。
掲載されている商品は店舗でご覧いただけます。ご来店の前にお電話にてご確認ください。
写真画像
写真をクリックすると、拡大表示されます。拡大画像の左側をクリックすると前の写真に、右側をクリックすると次の写真に移動します。下部に閉じるボタンがあります。
ご記入頂きましたお客様の個人情報は、日本刀・刀剣 誠友堂を運営する株式会社 銀座 誠友堂が適切かつ安全に管理いたします。個人情報の取扱いに関して詳しくは、弊社の販売規定をご覧ください。
日本刀販売 株式会社 銀座誠友堂 |