備前盛光の華麗な刃紋を見事に再現した、現代刀最高峰、武蔵国住吉原荘二(国家)の作品であります。
脇差 武蔵国住吉原荘二作 倣備前盛光 昭和五十五年九月吉日 (現無鑑査刀匠)
Wakizashi(Musashi Koku-jyu Yoshiwara Souji)
品番:WA-100212 |
鑑定書:Paper(Certificate): 現代刀匠作品
国 Country(Kuni)・時代 Era(Jidai): 東京都(Tokyo)・昭和(Syouwa era) |
刃長:Blade length(Cutting edge): 36.4cm(六寸一分) 反り:Curve(SORI): 0.4cm |
【解説】吉原荘二(国家)は吉原義人の弟であり、東京都の無形文化財保持者です。祖父國家の下で兄義人と共に鍛刀を学び、昭和四十一年新作刀展に初出品して以来、兄弟揃って奇才を開花。文化庁長官賞、協会名誉会長賞の連続受賞をはじめ、多くの栄誉を得て、無鑑査刀匠にまでなられた名匠です。伊勢神宮の宝太刀の製作も果たした日本を代表する刀鍛冶です。 |
お求め逃がしのございませんよう。
掲載されている商品は店舗でご覧いただけます。ご来店の前にお電話にてご確認ください。
写真画像
写真をクリックすると、拡大表示されます。拡大画像の左側をクリックすると前の写真に、右側をクリックすると次の写真に移動します。下部に閉じるボタンがあります。
ご記入頂きましたお客様の個人情報は、日本刀・刀剣 誠友堂を運営する株式会社 銀座 誠友堂が適切かつ安全に管理いたします。個人情報の取扱いに関して詳しくは、弊社の販売規定をご覧ください。
日本刀販売 株式会社 銀座誠友堂 |