English Page

日本刀の販売

メニュー
トップページ » 日本刀販売 刀剣販売 刀販売 » 短刀 » 寸延短刀 国綱 (TA-010109)

室町時代天文頃の伝来良さそうな相州鎌倉山内の国綱の寸延短刀です、良拵に納まった健体で地刃冴えた優品。

寸延短刀 国綱 [相州山内国綱](末古刀上作)日本刀剣保存会鑑定書

Sunnobitantou [Kunituna] (Wazamono)NTHK(Nihon Token Hozon Kai)

寸延短刀  国綱  [相州山内国綱](末古刀上作)日本刀剣保存会鑑定書 商品画像

品番:TA-010109
価格 (price)御成約/sold out(JPY)
(消費税込。10万円以上の商品は国内送料込)

鑑定書:Peper(Certificate): 日本刀剣保存会鑑定書

国 Country(Kuni)・時代 Era(Jidai): 相模国(Sagami) 室町時代・天文頃(Muromachi era /1532年頃)

刃長:Blade length(Cutting edge): 34.4cm(一尺一寸三分) 反り:Curve(SORI): 0.3cm
元幅:Width at the hamachi(Moto-Haba): 3.0cm 元鎬重:Thickness at the Moto-Kasane: 0.7cm
先幅:Wide at the Kissaki(Saki-Haba): 2.5cm 先鎬重:Thickness at the Saki-Kasane: 0.55cm
拵全長:Length of Koshirae : 約51.3cm 茎:Sword tang(Nakago): 生茎、勝手下がり鑢目。目釘穴二。

体配:Shape(Taihai): 平造、庵棟、僅かに反る。
地鉄:Jigane(Hada): 板目肌流れ柾掛かるり地沸つく。
刃文:Temper patterns(Hamon): 大互の目乱れ、小沸つく。
帽子:Temper patterns in the point(Bohshi): 直ぐに小丸へ深々と返る。
登録:Others: 東京都

【解説】本作は建仁頃に相州山内に移住し、北条時頼の鬼丸太刀を鍛え、後鳥羽院番鍛冶であった山城粟田口国綱の流れを汲む、室町時代天文頃の相州山内国綱と鑑せられます。山内とは相州鎌倉の地名で[さんない]と読み、現在の八幡宮、建長寺、円覚寺、付近を指すか、または近隣の山内荘藤源次付近を指すか定まっていません。古刀期の国綱二字銘で相州鎌倉山内と極められた、古来より人気、評価ともに高く、希少で出来が良い寸伸延短刀です。
本刀の体配は元巾先巾シッカリとして姿誠に健全です。地鉄は板目肌が流れて柾目肌になる感じです。肌はよく詰んで美しく全く疲れを見せず、地沸がついて強い鉄です。刃文は大焼き巾の腰開き互の目乱れで地沸ついて玉焼きが有ります。刃縁には沸粒が付き、星のように輝いて地にこぼれています。刃中には足、葉、砂流しが働きます。地鉄の強さに焼きの高い刃文と飛び焼き、たっぷりとして小丸へ深々と返る帽子、いづれを見ても覇気があり、古刀然とした上品さと相まって見所多い一振りです。茎は生ぶで鑢目、錆味ともに申し分なく、銘ぶりも大変立派です。
本刀は気の利いた拵に収まっています。縁頭は赤銅で牡丹図、目貫牡丹図、鞘は絹織巻、古来より大切に受け継がれて来た相州山内国綱の健体で地刃冴えた優品となります。日本刀剣保存会鑑定書

全てのVISAカード、Masterカード、NICOSカード、UFJカード、DCカード、
がご利用頂けます。ボーナス一括払い。1~24回まで分割払いも可能。

ご注文はこちらから
注文する(日本語) ORDER (English)
誠友堂の商品はすべて二つとない、一品物でございます。
お求め逃がしのございませんよう。
掲載されている商品は店舗でご覧いただけます。ご来店の前にお電話にてご確認ください。
電話・メール・WEBで問い合わせる銀座店のご案内はこちら

写真画像

写真をクリックすると、拡大表示されます。拡大画像の左側をクリックすると前の写真に、右側をクリックすると次の写真に移動します。下部に閉じるボタンがあります。




刀の新着一覧はこちら刀・太刀の一覧はこちら
日本刀新着商品
新着商品をもっと見る
商品ピックアップ(ランダム)

ご記入頂きましたお客様の個人情報は、日本刀・刀剣 誠友堂を運営する株式会社 銀座 誠友堂が適切かつ安全に管理いたします。個人情報の取扱いに関して詳しくは、弊社の販売規定をご覧ください。

日本刀販売 株式会社 銀座誠友堂
〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館2階
メール: touken@seiyudo.com   電話:03-3558-8001

特定商取引法に基づく表示