雅味溢れる美しい御刀で、無鑑査刀匠、弘邦刀匠の作中で傑出しています。傑作品也。30g金無垢はばき。
短刀 / 鎧通し 銘 弘邦 以喜望峰砂鉄作之 平成十六年二月日 無鑑査刀匠 金無垢30gはばき。
Yoroitoushi Tantou[Hirokuni motte Kiboho Satetsu saku kore]
品番:TA-110411 |
鑑定書:Paper(Certificate): 廣木弘邦 無鑑査作家 現代刀につき未鑑定。金無垢30gはばき。
国 Country(Kuni)・時代 Era(Jidai): 神奈川 (Sagami) 平成十六年(Heisei era) |
刃長:Blade length(Cutting edge): 22・2cm(七寸三分二厘強)反り:Curve(SORI): 内反り |
【解説】銘 弘邦 以喜望峰砂鉄作之 平成十六年二月日 本名は廣木順一、昭和23年生まれ。福岡県大牟田市の出身。人間国宝隅谷正峯氏の門人中の巧者となり、その後は父国宏について鍛刀を学びました。昭和46年に刀剣鑑定家池田末松氏の門人となり刀剣研磨を学び、48年厚木市関口に鍛練所を開設。直刃を得意とする弘邦刀匠は、山城、備前、備中、そして相州物と、古作の再現では独自の理念を持って、その真実に迫らんと取り組んで、紺綬褒章、文化庁長官賞、毎日新聞社賞、全日本刀匠会理事長賞、寒山賞、優秀賞、数々の叙勲、受賞を果たし無鑑査刀匠にまで登りつめた現代刀匠を代表する作家です。 |
お求め逃がしのございませんよう。
掲載されている商品は店舗でご覧いただけます。ご来店の前にお電話にてご確認ください。
写真画像
写真をクリックすると、拡大表示されます。拡大画像の左側をクリックすると前の写真に、右側をクリックすると次の写真に移動します。下部に閉じるボタンがあります。
ご記入頂きましたお客様の個人情報は、日本刀・刀剣 誠友堂を運営する株式会社 銀座 誠友堂が適切かつ安全に管理いたします。個人情報の取扱いに関して詳しくは、弊社の販売規定をご覧ください。
日本刀販売 株式会社 銀座誠友堂 |