English Page

高品質御刀をお手頃な価格で 銀座誠友堂S-Line

メニュー
トップページ » S-Line » 短刀 国久(STA-070120)

二字国久の銘がしっかり残る、姿から銘字に至るまで雅趣にあふれた室町時代の短刀です。

短刀 国久 保存刀剣

Tanto [Kunihisa] [N.B.T.H.K Hozon Token]

短刀 国久 保存刀剣
品番: STA-070120
価格(Price): 売約済/Sold Out
(消費税込。10万円以上の商品は国内送料込)
品番: STA-070120
Stock No.: STA-070120
鑑定書: 保存刀剣鑑定書
Paper(Certificate): NBTHK Hozon Token
国・時代: --国・室町末 明応頃(1500~)
Country(Kuni)/Period(Jidai): Muromachi era 1500~
刃長 Blade length (Cutting edge)
:
19.6cm(六寸四分)
反り Curve(SORI)
:
無し
元幅 Width at the hamachi(Moto-Haba)
:
1.66cm
元鎬重 Thickness at the Moto-Kasane
:
0.7cm
先幅 Wide at the Kissaki(Saki-Haba)
:
1.5cm
先鎬重 Thickness at the Saki-Kasane
:
0.55cm
Sword tang(Nakago)
:
生ぶ、切鑢目、目釘孔1個。
登録 Registration card
:
東京都
【解説】
室町時代に国久を名乗る刀匠は、名鑑に掲載されいるだけで10人くらいいます。本刀は保存鑑定に於いて時代室町後期、国不明と極められており、一般に多い越中國の宇多派の国久ではないとすると、研究の余地があり、夢がある短刀ということになります。
本刀の刃長は六寸四分と小ぶりな短刀ですが、体配に比して重ねが厚く丈夫な造り込みであり、整った姿が美しく、御守短刀と称するものか、護身用の懐剣として造られたであろう一口です。地鉄は板目肌が流れ心で地沸がつきます。刃紋は刃中に働きがある明るい直刃です。帽子は上品に小丸へ返ります。茎は生で、茎尻は栗尻となって二字国久の銘がしっかり残ります。姿から銘字に至るまで雅趣にあふれた室町時代の短刀です。