English Page

高品質御刀をお手頃な価格で 銀座誠友堂S-Line

メニュー
トップページ » S-Line » 刀 越中国龍幡子泰均作之(SKA-050221)

越中国龍幡子泰均は、本名が田中久義。富山県婦負郡八尾町上新町で作刀した鍛冶で龍幡子と号しました。遺作が少なく滅多に目にすることは有りません。本作は越中国龍幡子泰均の技量の高さを顕著に示した、キッチリして気持ちが良い新作拵入りの逸品です。

刀 越中国龍幡子泰均作之 昭和丙辰晩秋吉日 拵新作

Katana [Ecchukoku Ryuhanshi Yasuhiro]

刀 越中国龍幡子泰均作之 昭和丙辰晩秋吉日 拵新作
品番: SKA-050221
価格(Price): 売約済/Sold Out
(消費税込。10万円以上の商品は国内送料込)
品番: SKA-050221
Stock No.: SKA-050221
鑑定書: 現代刀の為無し
Paper(Certificate): None
国・時代: 富山県・昭和51年(1976)
Country(Kuni)/Period(Jidai): Toyama,Showa period 1976
刃長 Blade length (Cutting edge)
:
74.8cm(二尺四寸六分)
反り Curve(SORI)
:
2.7cm
元幅 Width at the hamachi(Moto-Haba)
:
3.38cm
元鎬重 Thickness at the Moto-Kasane
:
0.77cm
先幅 Wide at the Kissaki(Saki-Haba)
:
2.6cm
先鎬重 Thickness at the Saki-Kasane
:
0.57cm
拵全長 Length of Koshirae
:
約104cm
重量 Weight including handle
:
1126g
Sword tang(Nakago)
:
生ぶ、化粧筋違鑢目、目釘孔1個。
登録 Registration card
:
富山県
【解説】
越中国龍幡子泰均は、本名が田中久義。富山県婦負郡八尾町上新町で作刀した鍛冶で龍幡子と号しました。遺作が少なく滅多に目にすることは有りません。ですから現存作は資料性が高く貴重です。
作品体配は、刃長が二尺四寸六分。身幅は元先広くたっぷりとして重ねもあるガツンとした姿の太刀で、表裏に棒樋を彫ります。地鉄は、板目肌鍛の明るい地鉄に地沸が付きます。刃文は匂い口締まり心で小沸がつく互の目丁子で、刃縁には沸粒が輝き刃中に足入り働きます。帽子は湾れ調子になって小丸へ返ります。茎の棟には「天皇御在位五十年記念刀」の添銘が刻された入念精鍛作刀です。越中国龍幡子泰均の技量の高さを顕著に示した御刀です。刀身重量は鞘を払って1126gです。誠にガッシりとした雄刀です。鑑賞の妨げとなる疵欠点はありませんが、研ぎが古いので若干のヒケなどが見られますが鑑賞に支障がない程度です。キッチリして気持ちが良い新作拵入りの逸品です。