English Page
メニュー
トップページ
交通アクセス
販売について
よくある質問
お問い合わせ
日本刀喫茶室
お買取はこちら
商品一覧
日本刀
Japanese Swords
日本刀の販売
新着商品
刀・太刀
脇差
短刀
拵
槍・薙刀
古名刀
特価品
参考資料
研磨・諸工作
銀座誠友堂の販売する日本刀カテゴリーの商品一覧です。
Sライン お手頃日本刀
S-Line
銀座誠友堂 Sライン
Sライン 商品一覧
Sラインについて
銀座誠友堂 S-Lineは、高品質な日本刀をお手頃価格で御案内するコーナーです。
鍔・刀装具
Tsuba & Equipments
鍔・刀装具の販売
鍔
刀装具
銀座誠友堂の販売する鍔・刀装具の一覧です。
甲冑・鎧・兜
Japanese Armor
銀座誠友堂の販売する甲冑・鎧・兜の一覧です。
甲冑・鎧・兜の販売
甲冑・鎧・兜
居合刀
Trainig Sword
刃文・塗り・金具等カスタマイズ可能。日本刀専門店が選んだ本格居合刀。
居合刀の販売
居合刀(模造刀)
その他の商品
Other Items
銀座誠友堂のその他の商品です。刀掛け・御刀油・鍔箱・各種書籍・火縄など。
その他の商品
火縄銃
その他の商品
トップページ
»
ニュース・お知らせ一覧
»
時代劇チャンネルの[オニワバン]番組中で紹介されました。
ニュース / お知らせ
時代劇チャンネルの[オニワバン]番組中で紹介されました。
2015年4月6日
時代劇チャンネルの番組「オニワバン」で、刀 同田貫の取材のために女優の森田涼花さんがご来店なさり、同田貫を手にとってご覧になりました。弊社社長も番組に出演、同田貫の解説をしました。
「同田貫は実用を重視した作り込みの質実剛健な刀が多いです。当店のこの同田貫は、通常に見る粗雑な雰囲気の同田貫とは一味違った出来栄えを示した同田貫の代表作品といえる一振りです」
新着商品ピックアップ
脇差 大阪住人月山貞勝謹作(花押) 昭和三年十一月吉日 御即位御大典奉祝為記念 特別保存刀剣鑑定書
(price)1,300,000円(JPY)
刀 宗光(備前)附 黒漆塗鞘打刀拵 保存刀剣鑑定書
(price)2,500,000円(JPY)
刀 盛光(初代) 附 朱変塗鞘肥後拵 特別保存刀剣鑑定書
(price)2,700,000円(JPY)
刀 薩摩官工平正良(伯耆守正幸) 天明三年卯八月 附 黒石目地塗鞘拵 特別保存刀剣鑑定書 新々刀上々作
(price)1,900,000円(JPY)
刀 備州長船清光作 永禄六年二月日 附 黒呂塗鞘揃赤銅金具太刀拵 特別保存刀剣鑑定書
(price)3,300,000円(JPY)
短刀 大和国住月山貞利彫同作(花押) 昭和五十六年五月吉日 附 拵 奈良県指定無形文化財
(price)1,700,000円(JPY)
刀 康継以南蛮鉄於武州江戸作之(江戸三代)(金象嵌)寛文六年正月二五日 山野加右衛門六十九歳永久(花押)二ツ胴裁断 附 茶溜塗刻鞘打刀拵 特別保存刀剣鑑定書 業物
(price)7,000,000円(JPY)
刀 豊前住河野貞光 甲申年十月日 拵入
(price)御成約/sold out(JPY)
刀 賀州住藤原家平 保存刀剣鑑定書
(price)1,000,000円(JPY)
刀 松山住宗吉作 慶応三年二月日 附 黒呂塗鞘打刀拵 特別保存刀剣鑑定書
(price)1,800,000円(JPY)
太刀 上総住江澤利春作 昭和癸亥年春
(price)1,000,000円(JPY)
刀 水戸住勝村徳勝作之(二代) 明治四年二月日 附 拵 特別保存刀剣鑑定書
(price)2,300,000円(JPY)
刀 葵紋崩し 烈公 新々刀大鑑所載品(水戸家伝来品)特別保存刀剣鑑定書
■参考商品・非売品■
刀 播州手柄山麓藤原氏繁精鍛作 天明元年辛丑八月日 附 黒石目地塗鞘半太刀拵 特別保存刀剣鑑定書
(price)1,600,000円(JPY)
刀 固山一進斎宗平作之 元治元年二月日 特別保存刀剣鑑定書
(price)1,200,000円(JPY)
新着商品をもっと見る